写真1
13:51
昼飯を食ってゆっくりとして山頂を出たのは
14時00分だった。
尚、このページの時間は、撮影した時間を掲載してます。
|
写真2
14:01
山頂から新道コースの急斜面を下る。
急斜面の辺りは、一面お花畑。
「チングルマ」が咲き乱れていた。
|
写真3
14:12
急斜面を下ってからはなだらかな尾根歩きが続く。
随分と楽だのぉ〜ハセちゃん。
我々の登ってきた旧道は何だったんだッ。
|
写真4
14:45
「熊の沼」に到着
長さ10m、幅最大1.5m程の小さな沼だった。
今年は雨が少ないせいもあるだろう。
水芭蕉があったが、花はまだのようだ。
|
写真5
14:53
熊の沼から少し小高くなっている丘を登ると
半面山の山頂。
とくに何も無い。つまらん。
|
写真6
14:53
何故か木のずぅーと上の方に
半面山という看板が掛かっている。
冬季登山用なのかなぁ〜
|
写真7
15:25
ここには、標高1,220m
登山口から3.6q
半面山まで1.1qと書かれてあった。
ここらありからハセと鳥談義が始まる。
お互い無知なのを知った。
|
写真8
15:51
見晴台に到着
ガスが掛かっていてさすがに見晴らしは悪い。
てッ言うか、何にも見えないぃ〜。
「あれ、山鳩かぁ?」
「・・・」
|
写真9
16:07
「呻吟坂」
隊長:「読めるかぁハセ?。」
ハセ「・・・」
隊長 : 「”しんぎんざか”と読むんだぞ」
実に博学な隊長であった。
意味?!
「うぅ〜ん」
なんちゃって、調べたッちゅーの。
「苦しみ唸ること」だと。
厭な名前の坂だのぉ〜。
名前を付けたやつは、相当悪趣味だなッ
ハセちゃん
ハセ:「隊長だったら何と付けます?」
隊長:「芦別岳山頂」
ハセ:「・・・」
|
写真10
16:45
「あの先に見える明るい道はなぁ〜に?」
「やッりぃ〜」
着いたって到着だっちゅーの
もういい、早く帰ろッ。
|
写真11
16:47
登山口で記念撮影する。
さすがに今日は、ハセの活きも落ちていた。
もう、使用済み
ポィ!
|
呻吟坂からの隊長とハセの芦別岳上級者コース談義
「しっかし、ハセちゃんガイドブックには、
旧道コースは上級者コースとあったが
やっぱ、普通の人間の行くところではないッ!」
「尋常な人間の歩く道ではない・。」
「ちょっちといかれた奴の来るコースだなッ」
「もういいッ、腹一杯ッ」
でも、最高だったなぁ〜ッ
感動したッ!
|