今朝、新聞を見て驚いた。恵庭岳の山頂が崩落し登山が禁止となったとのこと。

北海道新聞の記事をそのまま掲載しましたので、参考にしてください。
平成13年8月3日(金)北海道新聞

恵庭岳山頂部が崩落 千歳市が「登山禁止」看板設置へ

 【千歳】支笏湖の西側に位置する恵庭岳(1、320m)の山頂部分で

岩盤の崩落が進み、登山には危険な状態になっていることが、

千歳市や地元山岳会などで構成する

市山岳遭難救助隊(隊長・東川孝市長)の現地調査で明らかになった。

同市などは近く現地に、登山を控えるよう注意を促す看板などを設置する。

同山では数年前から徐々に崩落が進んでいたとされ、

今年6月下旬に市内で開かれた同救助隊の総会の席で危険性が指摘された。

7月26日には、同救助隊のほか

市や自衛隊、千歳警察署、千歳、恵庭両山岳会のメンバー

も加わって、初めての現地調査が行われた。

調査の結果、山頂の南側が3分の1ほど、

高さ約50m、幅約30mの規模で崩落、さらに亀裂が入っている岩も多数見つかり、

「いつ数tクラスの岩が落ちてきてもおかしくない状態」(千歳山岳会)という。

 このため、千歳市などは関係機関との調整を図るとともに、

近く国道453号沿いにある 登山口と、七号目の第一見晴台に

注意を促す看板を設置する。

さらに、八合目と九合目の間にある第二見晴台には、

ここから上は極めて危険であるとして「登山禁止」の看板を設け、

登山客らに入山しないよう呼び掛けることにした。

 同市によると、恵庭岳への登山客は年間約1万人。

山頂付近からは支笏湖などを一望できることから繰り返し登るファンも多く、

主に登山に慣れた中級レベル以上の人たちに愛好されているという。


現地を調査した千歳山岳会の田代恵治理事長は

「写真で見たり、人から聞いたりする以上に、現地では危険性を感じた。

山頂へは絶対に登らないでほしい」と呼び掛けている。