待根山をトラバースしている登山道から撮影
平成14年9月16日
砂金沢登山口までのご案内 画像でお届けする登山ガイド
(平成14年9月16日)
近くの温泉
ピンネシリ(1,100.3m)

 樺戸連峰で一番高い山らしい。
山名は、「ピンネシリ」で、山とか岳は付かない。
単に「ピンネシリ」である。
ピンネシリ登山は、山頂に開発局のレーダー雨雪観測所がある都合上、
山頂まで立派な林道が付いていて少々艶消しのところもある。
また、山頂の雰囲気も、藻岩山や手稲山のような感じで、面白味がない。
しかし、登ってみると、登山道は、巧みに林道を避けて付いており、自然を満喫できることに気づいた。
案外と楽しかったことを書き記しておこう。
で、登山道は、4通り選択できる。

● 一つは、道民の森の神居尻地区から登り、神居尻山を経て縦走してピンネシリに至るコース。
 ● 二つ目は、道民の森一番川地区からピンネシリを目指すコース 
● 三つ目は、浦臼山から隈根尻山を経てピンネシリに至るコース
 ● 四つ目は、今回登った、ピンネシリへのオーソドックスなコースである、新十津川の砂金沢コースです。

では、早速ご案内することにしましょう。