平成21年7月31日(金)

いやー、来たってー
今週も、またまた、、

で、何ッ!?
おッ・
手塩岳よ・
えへッ・
(^w^)

今週も天気を見て、金曜日に
休んじゃったもねぇ〜

ハセの野郎・
ケッ・
悔しがるべなぁ〜

しかし、ボチボチ誘ってやらないと
いい加減ヘソ曲げるべなぁ〜

んッ!?
あいつには、ヘソなる高級な器官が
あるんだべかのぉ〜

( ̄^ ̄)

お・!
誰だ!?
ギンリョウソウ」だからヘソないよー
何って言ってる奴は!?


で・何!?
おッ・
天塩岳・天塩岳よー
何!?、8年振り?

いやー、何かあッ・
と言う間の気がするけど、
あの時も一人だったけどなぁ〜
何か〜、随分と時間が掛かった
ような気がするのぉ〜

登山口にある案内図を見ると

( ̄。 ̄)ぼぉ〜〜〜
前回は、前手塩コースから登り
新道連絡道経由コースで下山したので
この案内図では、
全部で13q8時間30分じゃのぉ〜

これを前回は、
登りを2時間50分
下りを1時間50分
(ともに休憩等含む)
で登ったわけだなッ・

ふむふむ
で、今回は、同じコースで登り
登りを2時間40分
下りを1時間40分
(ともに休憩等を含む)
で、行ってきたわけだー

( ̄。 ̄)ぼぉ〜〜〜
8年前とかわらんのぉー
( ̄^ ̄)


おッ・一週間ぶりだなー
おー。元気だったかー
お・おまえは!?
お・まずまずだべ・ところで隊長・
何か、見栄はっちゃってー
あんなこと言ってるぞ・
本当はゲロゲロのくせによー
お・いるいるそう言う奴・
嫌だねー
お・全くだぜー
52だからな・
悲しいのぉ〜

だから・お前ら
うるさいっちゅーの!
で、何ッ!?
そうそう・手塩岳よー

で、8年前の入山届のポストは
登山道入口に設置してあった
電話ボックス
(公衆電話は無し、廃品利用のもの)
の中にあったけど、
今回は、あの電話ボックスは撤去され
天塩岳ヒュッテの所に
新たに設置されていたのー

平日なのに、5人の先客があった。
やるのぉー

( ̄^ ̄)

7時55分ッ!
しゅ・つ・ぱつ!



7時58分

おッ・
あった、あった、
こんな赤色の鉄橋

天塩岳支流のガマ沢に
流れる川に架かっているんだわなー。


8:00
砂防ダムに堰き止められて出来た湖


8:11

新道連絡路分岐・
つぅ〜かぁ〜



8:22

旧道沢コースと、
前天塩岳コースとの分岐

つぅ〜かぁ〜


おッ・
調子ええのぉ〜
隊長ッ!


9:21

大分登ったぞ・
旧道沢コースとの分岐から
前天塩岳コースに入ると
ちょい急登となる。

ちょいゲロ
だが、大したことは無い。
グングンと高度を稼ぐ・
しかし、暑いのぉ〜
今日も・

ケッ・

今日もこんなに天気えくてー
ハセの奴は今頃
デスクでお仕事だべなぁ〜
写メでも送ってやっぺかな・
思いっきり、満面の笑顔のやつで・

ケッ・

(^w^) ぶぶぶ・・・


9:23

前天塩岳のピークを踏まずに
天塩岳に向かう短縮路との分岐

つぅ〜かぁ〜

隊長は、前天塩岳を踏んで行くことにする。


9:25

この辺にくると、何かキラキラした
石が見られるようになる。

石英だろうかー
石英のあるところ。「金」有り!
だよなぁ〜

確か、大千軒岳の時に
色々と学んだぞ!


ほぉー
captainmaasaのホームページは
まっこと、べんちょうになるのぉー
そーかのぉ〜
おッ・
おまえ、なんぼもらったのよー。


9:28

前天塩岳山頂の最後のガレ場
山頂は、この上だなッ・


9:37
前天狗岳山頂が見えてきたのぉ〜
ええ天気だわなぁ〜


9:38

足下には、エゾツツジが咲いていたが
8年前の、ここらあたりには
コマクサが咲いていた。
白色のコマクサもあって

めずらしいと思っていたが、
跡形も無くなっていたぞー

どうしたのかぉ〜


9:38

前天塩岳山着ッ!
登山口から1時間43分
(休憩含む)


おッ・いるかー
おッ・隣にいるぞー
お・・そうかぁー
おい・隊長の奴、何か虻公ににてないかー?
おッ・似てる・似てる・




9:40

これから天塩岳に向けて、
「しゅ・つ・ぱつ!」

で、こいつを下るのは
何か損こく気分じゃー
何か憂鬱じゃのー

( ̄^ ̄)

そして、またあれを
登り返すのかよー

†ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!


9:43

前天塩岳山頂付近の岩は
何となくキラキラしている。

と、思ったら
こんな砂糖菓子のような結晶が
岩にへばりついているのよ・

ヤッパ・石英かのぉ〜

( ̄^ ̄)

ガラスのようにキラキラしていたぜ!

(▼▼ )



9:49

最低コルに到着

つぅ〜かぁ〜





10:21

ラストの登り
この上が天塩岳山頂じゃー

ゲロゲロ




10:24

天塩岳山頂着ッ!

前天塩岳山頂から
44分

登山口から
2時間29分
(ともに休憩等含む)

結構長く感じたのぉ〜
お年のせいかしら・


お・年のせいだってよー
いるよな〜そういうこと言う奴
おぅ・あぅ・いるいる
直ぐに年だとか言って弱音吐く奴・
いやだねー・
全くだぜー



10:26

下山開始ッ!
調子ええのぉー



10:42

避難小屋が近くに見えてきた・
そうそう、下山コースは、
新道コースを下り、
途中、旧道連絡に入り、
また、旧道に戻って、
登山口に行く。
って、コースで下山どすえー。


振り返ると、カッコのエエ
天塩岳が見えた。

なかなか、ええじゃんかぁ〜

( ̄^ ̄)


10:46

避難小屋に到着

内部については、ココで!
( ̄^ ̄)


10:50

途中でトガリネズミの
死骸を発見ッ!

さて、よい子のみなさぁ〜ん
トガリネズミは、函館の横津岳のページで
お勉強しましたよねー。

どうだったかな・?

captainmaasaのホームページは
大変お便器用になりま・・!?

バカバカバカ!

だからー
お勉強だろ!

ったくぅー

( ̄。 ̄)ぼぉ~~~



11:02

円山頂上

この新道コースは、アップダウンが
激しいのぉ〜

こっちからの登りは、
ちょっと嫌だよな・

どうよ・

( ̄^ ̄)


円山の頂上から
前天塩岳を望む!

なかなかカッコええのぉ〜

登山道がよく見えるわな・


( ̄。 ̄)ぼぉ〜〜〜


11:35

新道。旧道連絡道分岐

ゲロー



ヒュッテまで2.8qもあんかよー
隊長・
ちょっと元気なくなった・

(。。;)



11:51

旧道に合流
ヒュッテまで、1.5q

この後は、平坦な道だし
楽勝だわな・

ヘ(__ヘ)☆\(^^


12:10

無事下山ッ!
天塩岳山頂から
1時間44分
(休憩等含む)

おッ・兄弟!
お・何だー
そうじゃなくてよー・
隊長の兄弟よー・つまり虻よ
ケ・隊長気がつかねぇーでやんの・
刺されるぞー
おーおー、おっかねぇ〜


おッ・
隊長ー、やられたなー
おうおう・あばれてるぞ
おかわいそうにー。
お!こっちにも来たぞ
バカバカバカ
あっち行けー!
お!でっけー
にげれー




by captainmaasa