明けて 平成22年8月19日(木) 午前2時半、寒くて目が覚めた。 顔が冷たくて寝袋をかぶる。 気温は、10℃だった。 モンベルの羽毛のインナージャケット・パンツ を着込んでいても 結構、肌寒い・ 4:00 金チュウを呼ぶ・ ( ̄。 ̄)オーーィ。 桂月岳に登ってご来光のはずだったが、 金の野郎は、寒いといって、 穴に入って出てこない。 ‡´ー`)~~~プルプルだぜ・ 隊長も、これ幸いと、また寝る。 しかし、腹減る。。 ムクッと起き上がった隊長は、 ガスバーナーに火をを点けて ひたすら、貧乏人の気持ちになって 餅を焼く。 昔から、貧乏人に餅を焼かせると 上手に焼けるというが、 その言わんとすることは、 こまめにひっくり返すこと。 つまり、貧乏な人は、腹が減っているから 早く餅が食べたくて、いつもいじくり回し 落ち着いてじっくりとやくことが出来ない。 そんなことから、そう言われているらしいが、、 死んだお袋から聞いた話だけどね・ (* ̄- ̄)ふ〜ん で、焼けた餅に醤油を付けて 海苔を巻いて 磯辺餅にして いきなり、朝っぱらから3個喰った。。 で、また、 (__)。。ooOZZZZ |
|
6:00 腹減った・ 今日の朝飯は、何だッ! 金ちゅうの野郎は、五目ご飯とか言っていたなぁ〜 隊長は、やっぱりカレーライス。。 これが 一番楽だわな・ ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜 で、 6:30 テントの撤収作業にとりかかる。 ザックのパッキングは重要。 いかにザックの中で荷崩れさせないように 詰めるのがポイントだな・ このパッキングの善し悪しで 歩行中の疲労度に差がでるのよ・ ( -_-)フッ で、 7:25 黒岳の石室を出発ッ! |
|
石室の分岐を北鎮岳方向に行くべ・ w( ▼o▼ )w オオォォ!! あんまり元気ないけど・ ま、ちんたらいくべか・ "d(-x・)チッチッチ 今日は、昨日と違って、全く風がないのぉ〜 暑ッ・ 先が思いやられるぜ・ ↑(▼▼) |
|
今日の金ちゅうは、大丈夫かッ! 夕べ、保険金が出るという話を聞いてから まるで人が違ったように おだやかな笑みをたたえ 余裕のある態度をかましていたが、 こういう奴に限って 詐欺の被害にあうのよ・ ヾ( ̄o ̄;)オイオイ それにしても、 昨日の旭岳でのかねちゅうとは、 別人のようだ・ Σ(・o・;) ハッ! |
|
北鎮分岐方向に向けてシュッパツ・ 何か・暑い・ それにしても今年は、何か暑くないか・ w( ▼o▼ )w オオォォ!! なまらつらいべ・ おれたち 登山道をひたすら歩く ウラシマツヅシが ほんの一部紅葉していたが 秋は、もうちょっと先かも・ (__)。。ooOZZZZ |
|
8:05 お鉢平展望台通過・ それにしても、「かねちゅう」の野郎 何が不満なのか、 徹底した牛歩戦術に出ている。 (__)。。ooOZZZZ 寝るなよ! Σ(・o・;) ハッ! 寝てた・ と・隊長・ |
|
ふと、今来た道を振り返ると 昨日宿泊した黒岳がクッキリ! いやー それにしても天気えんでないかい・ ハセの野郎、今頃、悔しがってるべな・ ( -_-)フッ |
|
お・! かねちゅう 止まってる場合でないぞ・ それにしても巨大な荷物じゃのぉ〜 なに、なに、 昨日、行き交う登山者らに トムラウシまでの縦走ですか? って、聞かれたって? 旭・黒の一泊二日ピストンだって 言えなかった、 ってー・ さもあらん ( -_-)フッ |
|
まるでポーターのようじゃのぉ〜 隊長ッ! (  ̄ー)db(ー ̄ )オトコノヤクソク お・・ 忘れてた・ m(_ _)mスマン |
|
8:39 北鎮分岐着 ここでカネちゅうを留守番させて 隊長単独で北鎮岳に向かう。 w( ▼o▼ )w オオォォ!! |
|
8:53 北鎮岳山頂着 チョロいぜ! ( -_-)フッ |
|
北鎮岳山頂から 安足間岳・比布岳を撮影 縦走路が良く見える。 それにしても天気ええのぉ〜 |
更に北鎮岳山頂から 層雲峡方向を撮影 ニセイカウシュッペ山 大槍が良く見える。 9:00 隊長は、北鎮分岐着 直ちにシュツパツ! |
9:20 中岳山頂? 通過 かねちゅうの欲求不満はつのる。 更に執拗な牛歩戦術 ブリブリ言わせていた。 遠い昔の我がcaptainmaasa登山隊の牛歩戦術 を思い出す隊長であった。 |
|
の看板が見える。 ここを右に行き、裾合平方向に下る。 |
9:32 中岳分岐着 なになに、 姿見駅まで、5.7q やる気なくなた・ 長すぎるべ・ |
ここからは、歩きやすい登山道を ゆっくりと下る。 |
|
ふと、右手を見ると 左から当麻岳、安足間岳、比布岳 が、みごとに連なっている。 それにしても、まっことよか天気ばい。 |
|
9:58 登山道は、ここから 中岳温泉の湧く 雲間川のある谷に降りていく。 |
|
10:04 中岳温泉に到着ッ! それにしても 牛歩戦術の効果は絶大だ・ かなり、やられているはずた! ↑(▼▼) |
|
中岳温泉 こんな温泉に入る気はしない。 体に悪そうだ。 隊長が知っている奴で一人だけ こんな程度のことは、ものともせずに スッパっと入る奴がいる。 Σ(・o・;) ハッ! |
温泉は、この岩の下から こんこんと吹き出していた。 なまら熱そうだべや・ |
今、降りてきた登山道を振り返る。 特に意味なし。 (* ̄- ̄)ふ〜ん |
|
中岳からの登山道は、 とりあえず、雲間川とともに下る。 |
途中、道を失いそうになるが、 黄色ペンキのマーカーが、 所々にあるので、 頼りにしましょう・ ( ̄。 ̄)ホーーォ。 |
10:16 河原道はおしまい。 裾合平の木道に入る。 |
|
10:45 裾合分岐 右に行けば、ピュウケナイ沢を徒渉して 沼ノ平に行き、 最終的には、愛山渓温泉に行く。 今回は、ここを左に行き、 旭岳ロープウェイの姿見駅を目指す。 早く、温泉に入りてぇー ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜 |
|
12:00 鏡沼着 旭岳が、よう映ってるわー な・かねちゅう・ (  ̄ー)db(ー ̄ )オトコノヤクソク わかってるって! (。-_-)ノ☆・゚::゚タノミマス♪ |
|
12:03 擂り鉢池 |
擂り鉢池の後ろには、 満月沼 ええ景色じゃね〜 と、そのとき 一条の風が・ アアッ、ワテノフンドシガ・・・≡( ;^o^)/ ~~⌒□⌒ヒラヒラ |
12:08 長かった〜 牛歩戦術はきついのぉ〜 な・かねちゅう! (  ̄ー)db(ー ̄ )オトコノヤクソク だから、 分かってるっちゅうのッ・ ほんじゃ〜 カネ・ 温泉行こうぜッ! d(ー.ー ) o(炎_炎)o ウォオオオッッ!! 現金なやっちゃのぉー GPSデータ |