★ 毎食の食事で3,000kcalをとるのはなかなか大変である。

食事で2,000。 行動食で1,000をとるようにする。

★ カロリーを重視し、嗜好を無視するとトラブルの原因。

食べなれた物を選択。

★ 胃腸に負担をかけず食欲をそそり、

運動に応じたエネルギーを確保することが山食の基本。

食 品 名

量(グラム) カロリー数(kcal)

ご 飯

160(茶碗1杯) 240



70(一切れ) 160

ラーメン

1袋 400

チーズ

24 80

サラミ

100(1本) 501
単位は、いずれもKcal

年 齢

男  性 女  性

20〜29

1,533 1,209

30〜39

1,499 1,188

40〜49

1,447 1,162

50〜59

1,364 1,122

60〜64

1,297 1,083
★ 登山で消費されるエネルギーは、

一時間当たりの消費量×実働時間+基礎代謝ということになる。

  基礎代謝というのは、人間が黙っていても消費されるカロリーで、

年齢によって違う。

  若いほど基礎代謝量も多い。

(若いうちは食べても肥らないということの一つの要因。)

  この表からも分かるように

一日に3,000Kcalを目標にとるようすると良い。
性  別 体  重
一時間当たりの
エネルギー消費量

基礎代謝量(30歳代) 一日6時間行動した
場合の消費カロリー

男  性

60s 360Kcal 1,499Kcal 3,659Kcal

女  性

50s 290Kcal 1,188Kcal 2,928Kcal
★ 山食の定義

  読んで字の如く、山で食べる食事のこと。

  定義付けるとすれば、つまり登山中に食べる物、

若しくは体に補給する物といったところかな。


★ 山食の基本

  ● 軽量、コンパクト、高カロリーが基本。

  ● 山で一日登山をすると、いったいどれくらいのカロリーを消費するのか。

    登山は必要な食料や道具をザックに詰めて自力で担ぎ行動する。

通常の生活よりはるかに多くのエネルギーを消耗する。 

また、冬山の雪上歩行は、夏山の1.3倍近くのエネルギー

    を消耗すると言われている。